皆様こんばんは🌼🌸✨💖😊🍀今日もご訪問ありがとうございます💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀😁😊😄☺️🙂😉😏🙁😃😕😃😀😄😁😆😊😄😁☺️
皆様Uターンされましたか??
まだの方は
台風の影響にお気をつけてお帰りくださいませ。
先日はたくさんの方のご訪問ありがとうございます😊✨
皆様の応援に感謝致します🍀✨💖
昨日は私はご先祖様にお参りしました。
送り火迎え火は古来の風習通りにはできないので私の実家は盆提灯を灯しご先祖様の魂が迷わず帰って来ることを毎年します。
あの世に16日の夕方にお帰りになられるそうなのでそれまでは提灯を灯しておくということです。
手を合わせて心でお参りしすると何かご先祖様と対話しているような気持ちになります。
日々の当たり前のようなことにも感謝の気持ちを改めて感じる時間です。
さて、
台風が近づいていますね。天気予報が気になりますね、
皆様は備えはできましたか?
基本的なことはまず準備しましょう。
「備えあれば憂いなし」
くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
では、また、
Pianist Yumiko Uno ピアノコンテンツでお会い致しましょう(*^^*)
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸✨✨✨✨✨💖💖💖💖💖💖🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀☀️☀️☀️☀️🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸💖💖💖💖💖💖💖🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
私の思い出〜✨♬🍀✨
私の最初の幼稚園の運動会
父に似たのか走るのは好きでした。
男の子と混合で走らされました。
私はがんばって2番でした😅
父の転勤で引っ越したため、幼稚園の頃も私は途中で転園しなくてはなりませんでした。これは二つ目に通った幼稚園の運動会。ここでは男の子と女の子は別々に走り競いました。体格の大きな子がひとりいたため私はわすがな差で、またもや2番😅でした。
しかし、この写真を見ると、私はお友達を眺めながら走る余裕?な様子ですね😅
私はもう少し距離を走ったら勝てたかなぁ〜と思いました。
その後も短距離より長距離が得意でしたっ。
昔のことです、今ではもう走っていませんよ…😆
0コメント