こんにちは、今日はお彼岸ですね。
こんにちは、
今日は、お彼岸です。ご先祖様をお迎えして供養をする日です。
いかがお過ごしでしたでしょうか?
今日は各地で暴風が吹き、外出を控えた方もいらっしゃるかと思います。
私は、昨日、ご先祖様のお参りをしました。不思議と心も晴れやかになるというものです。
お休みの方もそうでない方も、良い連休となりますように、
どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、ショパンのお話のご購読をありがとうございます。
私の解釈で考察し、真実を探求しながら、脚色はしなように心がけています。
謎が多いショパンですが、ショパンやサンド、それを取り巻く人々の人間像やショパンの作品が生み出された過程に迫れればと思います。
今日から連休中は休刊致します。
よろしくお願いいたします。(^_^)
サンドの館のバラの庭
ノアンの館のキッチン (再現イメージ)
使用人はこのキッチンの楽屋裏で食事を作らされ食べていた。
ショパンとサンドはサロンのダイニングでサンドの子供も交えて食事をしていた。
サンドの使用人とショパンの使用人がそれぞれに居た。
【F.CHOPIN、セーヌ河の娯楽とノアンの台所に吹き荒れる暴風雨
ブログ関連記事 2019.08.01 19:32
「私たちは屋外でも台所でも大きな嵐に見舞われています。」】
から~
...ショパンはノアンで召使いに食事を作らせる生活が酷いものであると悲鳴をあげているのだ。
「外も台所もひどい嵐です。
外で何が起こっているのかは見ればわかることだが、・・・」
そうシヨパンは語っていた。
0コメント